レビュー– category –
食べ歩きからアートやニュースまで、日常生活で目にした情報をレポートします。
-
レビュー
80年代のギターキッズはエディ・ヴァン・ヘイレンの何に衝撃を受けたのでしょうか
ライトハンド奏法? 衝撃的でしたね。でも、他にもあるんですよ。 -
レビュー
かわいくて、おいしいプレゼントがわが家に届いた マクロミルモニタサイト20周年プレゼントに当選!
マクロミルのプレゼントキャンペーンに当選。Amazonの箱で届けられた内容はかわいくて、おいしいものが詰められていました -
レビュー
レジ袋が有料化 洗えて長持ちするエコバッグ
バッグの底は結構汚れる。ましてエコバッグなら衛生状態も気になってくる。筆者が愛用している洗えるエコバッグについてのレポート。 -
レビュー
きほんひとりさん、無職日常系ユーチューバーの「懐かしのオムライス」
YouTuberきほんひとりさんのオムライス動画を見ていたら、私も作りたくなったので挑戦! -
レビュー
土屋賢二著『われ笑う、ゆえにわれあり』 どうすれば人気教授になれるかを述べる
土屋賢二氏によるエッセイ 『われ笑う、ゆえにわれあり』。このような親父ギャグ風のタイトルを付けて許されるのは、大学で哲学を教えている筆者ぐらいなのではないでしょうか。 -
レビュー
老舗バッグメーカーが作った布マスクを使ってみたレポート
老舗バッグメーカーヤマト屋のLINEで「Wトリコットアウターマスク」入荷のお知らせ案内が届きました。私の大好きなヤマト屋がマスクを作り始めたなんて! -
レビュー
ドナルド・トランプ、ボヘミアン・ラプソディを熱唱
トランプ氏がYouTubeで「Bohemian Rhapsody」を熱唱している。演説をつなぎ合わせて作られたもので、同氏が置かれている状況を表現しているようにも見える。 -
レビュー
『サピエンス全史』最終章「超ホモ・サピエンスの時代へ」は有象無象
ユヴァル・ノア・ハラリ最終章『超ホモ・サピエンスの時代へ』で人類の未来について語られており、SFとしても読めるアイデアが凝縮されています。 -
レビュー
運は4種類 コントロールできる運、できない運がある
こんな半歩先読みが難しい不確実の時代。本日は2020年1月に発売された杉浦正和著『幸運学 不確実な世界を賢明に進む「今、ここ」の人生の運び方 』という本をご紹介します。 -
レビュー
ナイジェリアの小説家エイモス・チュツオーラの『やし酒飲み』
小説家の保坂和志さんが著書『書きあぐねている人のための小説入門』のなかで紹介していた本。ナイジェリアの小説家エイモス・チュツオーラ(一九二〇〜)の『やし酒飲み』 -
レビュー
ここならココナッツ?!雑貨を買って生産者応援、寄付つきフェアトレード商品
フィリピンの貧困問題に取り組むアクセスという非政府組織(NGO)団体から「寄付つきフェアトレード商品セットを販売します!」という案内のメールが届きました。 -
レビュー
ECサイトで注文したポリウレタンマスクが届くまで
ポリウレタンマスクがすっかり気に入り、今は10枚を使いまわしています。今日は新しく注文したポリウレタンマスクが届くまでについて書こうと思います。 -
レビュー
楽天で買いそろえたポリウレタンマスクと布マスク
使い捨ての不織布マスクは入手困難のため、洗えるポリウレタンマスクと布マスクを楽天で買いそろえました。 -
レビュー
COREDO室町テラスで見つけたナツメ・黒豆・乾燥リュウガン入りのお茶
2019年9月27日にオープンした「COREDO室町テラス」というショッピングモール。そこで見つけたナツメのお茶をレビューします。 -
レビュー
【神保町、天ぷらいもや】天ぷらと、さっぱりみそ汁の組み合わせ
こんにちはジャスミンです。2月のある日。神保町の「天ぷらいもや」を訪れました。長年愛され続けている、その魅力がよくわかりました。 -
レビュー
【ナツメクルミ、なつめスナック】ナツメのお菓子を食べ比べ
独特の香りがするナツメ。表面はカリッとしていますが食べると柔らかくて甘い。毎日食べても全然飽きないので、複数店舗で購入して常備しています。 -
レビュー
立川の「蒙古タンメン中本」には忘れていた若さ(辛さ)があった
雪降る1月の立川。私は襟を立てて、ラーメン屋に入りました。出された麺は固めで二郎系。とにかく辛かった。 -
レビュー
大衆中華のお店「えぞ松」(東京・飯田橋)に私が30年近く通うワケ
それにおろしニンニクを山盛りにして食べた「えぞ松」(東京・飯田橋)の定食。それは私にとって特別な食べ物だ。 -
レビュー
「廻鮮寿司 塩釜港」東京から宮城県塩釜市の回転寿司を訪ねる
「廻転寿司 塩釜港」の 塩釜店に行ってきました。回転寿司とあなどることなかれ。金華山・三陸沖漁場などの漁港の近くにあるため、新鮮なお魚を、なんと150円から味わえるというのです。 -
レビュー
【レポート】呑川の会・第1回講座「呑川の概要と源流支流」馬込、内川の源流を探る
東京都大田区を流れる二級河川、呑川。「郷土の川・知ろう・学ぼう・呑川を!」と題して、呑川学ぶ教養講座が第1回講座が9月21日、都内の区立図書館を会場に開かれていました。