2019年10月から始まった政府のキャッシュレス事業。これで日本もキャッシュレスに弾みがつくでしょうか、それとも還元事業が終わったらもとの現金払いに戻る人がいるかもしれません。
スマホよりカードを出した方がスマート?
私が月に一度程度行くインドカレーのお店は、5%還元のお店ではありませんがほとんどのクレジットカード、交通系ICカードが使えるようになりました。お気に入りのパン屋は現金と〇〇Payは使えます。コンビニエンスストアで買い物するとその場で2%引きになり、au WALLETで買い物すると10日後にポイント還元されます。
ある日、私はドラッグストアでスマホ払い決済しました。そのときに「面倒だな…」と思いました。理由を2つ挙げてみます。
1.スマホのアプリを立ち上げようとして電波が悪くて時間がかかる
そのお店のアプリをダウンロードしました。決済のとき、アプリを表示、〇〇Payの画面を表示、ポイントカードを財布から出していると、思っていたよりも時間がかかりました。スマホのアプリを立ち上げようとしたものの、電波状況が悪くて、起動に時間がかかってしまったからです。
このとき「〇〇Payの画面を表示するよりも、カードを出した方がスマートに決済できるのでは?」と思いました。
2.〇〇Payが多すぎる
〇〇Payはどんどん増えています。交通系ICカード、ポイントカード、クレジットカード、お店独自のプリペイドカード、いったいどれが得なのでしょうか…。
〇〇Payはダウンロードすると〇〇ポイントプレゼントなど、お得感がありますが、決済手段が増えるとお金の管理が大変そうです。
◇ ◇ ◇
それにしてもなぜ〇〇Payが増えるばかりなのでしょうか。利用者の利便性を考えているサービスとは思えません。キャッシュレスの波に乗り遅れないために、独自性はあっても互換性がないツールばかりを追求しているからではないでしょうか。
は、交通系ICカード、au WALLET, クレジットカード。この3種類のカードだけで十分です。必要なときにサッと提示したいです。立ち上げが面倒なスマホ決済はなるべく使いたくありません。これ以上決済方法を増やすとお金の管理に混乱しそうです。
買い物は毎日のことですからシンプルに決済したい。A店で使えるのは現金と〇〇Pay、B店では現金、クレジットカードは使えるけれど交通系ICカードは使えないなど、店によって決済方法が全然違います。
私の希望は、すべてのお店で現金と現金以外の決済方法(〇〇Pay、クレジットカード、プリペイドカード)を選べるようにしてほしいです。