カボチャは、捨てるところがないほど、どの部分も利用できます。実や種はもちろんですが、「わた」の部分も美味しく利用できます。
わたの栄養は、βカロテン(カロチン)を多く含んでいることが特徴で、なんと実の部分より5倍もあります[1]。だから、わたも食材にぜひ利用したいところです。カロテンは油との相性が良いので、ワタを炒めてスクランブルエッグに加えたり、野菜スープの具材にも使えます。今回は、このわたの部分を使って、お茶作りにチャレンジしました。
目次
カボチャのわた茶の作り方
わたをスプーンなどでくりぬきます。
フライパンなどを使い弱火で煎り、水気を飛ばします。多少焦げても大丈夫。なお、私が使った鍋は、アルミ製の無水鍋です。
水を600ml加えて、10分ほど煎じます。渋い香りが漂い始めます。
煮出した汁はザルやガーゼなどを使ってこします。私は、コーヒー用のサーバーと茶こし器を組み合わせてみました。
サーバーの目盛りを見ると、100mlぐらいになりました。(煮出すとき、火が少々強すぎたかも)
飲んでみると、カボチャしからぬ、渋みが美味しい。これは、お茶として違和感なく楽しめる。
四分の一にカットされたカボチャから頂けるのは、数杯なので、とてもぜいたくなお茶です。しかも、とても美味しい。栄養満点のカボチャのわた茶、試してみる価値ありです!
主に参考にした本:改訂新版 決定版お茶大図鑑―カフェ・喫茶店開業に役立つ (主婦の友新実用BOOKS)
【脚注】
- 『改訂新版 決定版お茶大図鑑―カフェ・喫茶店開業に役立つ (主婦の友新実用BOOKS)』主婦の友社編、2012年、p178 ↩