こんにちは、ジャスミンです。2016年6月、一週間ほど仕事で北京などへ出張してきました。この旅のお話を、数回に分けてレポートしてみたいと思います。第一回目は、日本にいる家族との連絡方法、iPhoneの充電方法。これから渡航される方々のお役に立てれば幸いです。
海外でiPhoneを使う時はどうすればいいの?
以前、このブログでもご紹介したとおり、飛行機に乗るときは機内モードにして、海外に到着したらWi-Fiをオンにしました。
関連ページ:【海外でau iPhoneを使うローミング設定】中国でWi-Fiだけ使う場合
利用したホテルには無料のWi-Fiがあり、パスワード入力も不要で、自動的にネットに接続できました。
もし、パスワード入力が必要なら、フロントで教えてもらえるはずです。食事をした別のホテルでは、フロントに頼んでパスワードを入力してもらい、メールチェックなどをしていました。
中国滞在中に、日本の家族と連絡で使ったメッセンジャーは?
家族との連絡用に、ふだんはFacebookMessengerを使っています。既読の状況が分かり、パソコンでもスマホでも使えるので便利です。
でも、みなさんもご存じのとおり、中国ではFacebookが使えません。この便利なメッセンジャー機能も、中国で問題なく使えるのか心配です。現地で使ってみないと分からないので、念のためにSkypeも用意して渡航しました。
現地でFacebookMessengerを使ってみると、短時間だけ送受信できることもありますが、やはり不安定でした。一方、Skypeは比較的安定していて、ビデオ電話やチャットをWi-Fiを使って楽しめました。今回の中国滞在中、Skypeの貢献度は高かったです。
中国でのiPhoneの充電
私が使っているのは、日本の通信会社と契約しているiPhoneです。渡航前にApp Storeの銀座店を訪れ、そこで働く中国人スタッフに中国での充電方法を質問してみました。すると、「Apple ワールドトラベルアダプタキット」を用意しなくても、付属の「USB 5wアダプター 」と
中国でも充電できると太鼓判を押されました。Apple Storeの中国人スタッフが言うのですから、この言葉には信じる価値があります。中国に到着し、ホテルにチェックインしてから、真っ先にコンセントを確認しました。すると、日本で使っているUSB 5wアダプターとApple Lightning USBケーブルで充電できたので、ひと安心しました。
中国ではネット規制されています。Facebookのみならず、YouTubeも噂通りに開かず、読み込み中のアイコンがグルグル回っているだけでした。このブログのバナー広告も、中国語表示なので面白かったです。iPhoneの画面を見ていると、中国へやって来たのだと、つくづく実感してきます。