これって何という名前の家事なの? 名前のない家事

(写真=PhotoAC)

代表的な家事は炊事、洗濯、掃除ですが、毎日家事をしていると「これって何という名前の家事なの?」と思うことがたくさんあります。全然終わらないなーと思うこともよくあります。

同じことを考えている人は多いらしく、「名前のない家事」で検索するとたくさんヒットします。

今日は日々感じている「名前のない家事」について語ります。

名前のない家事1
ゴミ捨て

私が住んでいる集合住宅は、ごみの分別が細かいです。段ボール、可燃ごみ、不燃ごみ、雑誌、牛乳パック、乾電池、使い捨てライター、魚などが入っているパック、ペットボトル、空き缶、空き瓶……。外出する時に捨てていますが、分けるのは結構手間がかかります。

古新聞は古紙回収にまわすため、新聞と広告を縛って所定の場所に置きます。

ゴミ袋を十分に用意しておくことも重要です。

名前のない家事2
回覧板をまわす

月に2~3回、回覧板がまわってきます。マンションの理事会関係の書類、地域のイベント、警察からの注意喚起など、内容はさまざまですが、読み終わったら次の人にすぐにまわします。

名前のない家事3
生協の受け取り

わが家では在宅勤務の夫が生協の受け取りをしてくれます。とてもありがたいです。生協では使い終わったトレー、生協オリジナル商品の容器、カタログなどを回収しています。使い終わった生協の商品を洗い乾かし、翌週の回収用に保管するのも大切な家事です。

(写真=PhotoAC)

名前のない家事4
洗剤の詰め替え 

食器洗い用洗剤、手洗い石けん、ボディーシャンプー、洗濯用洗剤は生協で詰め替え用を購入し、少なくなってきたら詰め替えています。次の配達までに在庫がなくならないか、気を付けながら注文しています。

名前のない家事5
トイレの消臭

この記事に書いたことがありますが、一時期トイレがとても臭く、100円均一の洗剤で解決しました。洗剤を時々振りかけるだけですが、効果抜群です。外出前、寝る前など、しばらくトイレを使わない時は「トイレの消臭タイム」と思い、洗剤を振りかけています。

トイレットペーパーは芯なしタイプを使っていますので、芯が散らばることはありません。

https://www.kaiteki-lab.info/archives/55250

名前のない家事6
在庫管理 

仕事の帰り道は時間と持ち帰れるものは限られているため、食材、日用品は生協でまとめ買いしています。生協で注文し忘れないように、注文の締め切りまで在庫を確認します。

ごま油がなくなってしまった……、次の配達日までごま油を使わない料理を考えなきゃ……。となる日もありますし、間違えて2週続けて買ってしまう時もあります。

(写真=PhotoAC)

名前のない家事7
植物の世話

大切に育てている鉢植えは夫が水やり、枯れ葉を捨てるなどの世話をしています。私はポトスが入っている花瓶を洗い、ポトスに水をかけて埃(ほこり)を落とすなどの世話をしています。

他には、電動歯ブラシの乾電池を交換したら乾電池専用のゴミ箱に捨てる、宅配便を確実に受け取れる時間に在宅する、宅配便の段ボールは宛名を剝がして古紙回収に出す……。キリがありません。

幸いなことに私の夫は家事が好きで協力的です。頼むと快く引き受けてくれます。

私は「家事も仕事もできる人がすればいい」と考えています。誰にでも得意な家事、不得手な家事があります。家事はためない方がいいです。週末にまとめて片付けると疲れるので、毎日少しずつするのが快適な日々を過ごすコツだと思います。

(写真=PhotoAC)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員。好きなものはハーブティー、ジェロントロジー、キャッシュレス、ナツメチップス、ヤマト屋

目次